top of page

Study Salon

2019年10月21日

  • 執筆者の写真: 師友舎 勉強会
    師友舎 勉強会
  • 2019年10月22日
  • 読了時間: 1分

「ダイアローグ」輪読_第36回

8月・9月は中止となりましたので、2ヵ月ぶりの輪読会でした。

【議論した箇所】

①p.139 l.13~「実際的、技術的な面では、このような点はすべて非常にはっきりしている。しかし、心理的な問題や人玄関敵的な問題を考え始める場合には・・・道理にかなわないのだろうか?」とは、何を言わんとしているのか。

②p.139 l.17~ お世辞に影響されやすいと自覚した男の例が意味すること。

③p.141 l.14 「パラドックスの本質」とは?

④内省と省察

⑤自ら抜け出すにはどうすればいいか?

では、次回も思考の筋トレ楽しみましょう。 スギモト

 
 
 

Comments


bottom of page