top of page

Study Salon

2021年4月25日(日)

  • 執筆者の写真: 師友舎 勉強会
    師友舎 勉強会
  • 2021年5月1日
  • 読了時間: 1分

「ダイアローグ」輪読_第52回

今回も、オンライン実施となりました。@Teams

【議論した箇所】

1.p.165 l.5「インコヒーレントな価値観」とは?

2.p.165 l.13-17「本当に重要な変化は思考そのものの...」の意味は?


3.p.165. l.6「たとえばコヒーレンスを求める場合…」の意味は?


4.p.164. l.14「インコヒーレンスというネガティブな感覚が必要」とは?


5.p.165. l.9「思考のせいで混乱させられている」「きわめてインコヒーレントな反応は、記憶のプログラムの中に存在する」


例:SDGs

例:企業の理念浸透


では、次回も思考のトレーニング楽しみましょう♪ スギモト

 
 
 

Comentários


bottom of page