2021年6月14日(月)
- 師友舎 勉強会
- 2021年6月14日
- 読了時間: 1分
「ダイアローグ」輪読_第54回
今回も、オンライン実施となりました。@Zoom
【議論した箇所】
1.前回のおさらい・新たな疑問
p.166. l.5~「抽象的な思考を変えることは第一歩だが、それによって身体的な反応も変わらない限り充分ではない」とは何が充分ではないのか?
→ボームの知識観を再確認
2.p.167. l.15~p.169. l.13「物理的に言えば」とは?
3.p.168. l.17~p.169. l.1「皮膚の~装置」=ウソ発見器
4.「メタ認知」と「自己受容感覚」は同じか?
5.p.169. l.10~「直感がひとりでに生まれてくる~つまり、私の怒りは正当だ」、
p.168. l.15~「心の奥で何か直感が働いている。これは根拠のあることに違いない」
とは? 直感は根拠がないから直感のはずでは?
では、次回も思考のトレーニング楽しみましょう♪ スギモト
Comentários