top of page

Study Salon

2022年11月8日(火)

  • 執筆者の写真: 師友舎 勉強会
    師友舎 勉強会
  • 2022年11月7日
  • 読了時間: 1分

「ダイアローグ」輪読_第70回

オンライン実施@Zoom


p.187 l.10「そのような概念」

⇒l.8「宗教や哲学の概念」-「宇宙との絆を作ろうとして」


p.187 l.10「多くの人はもやは宗教という想定を信じていない」


p.188 l.11「人の精神にとって宗教に近いほどの意義を自然が持っていることを考える必要がある」


p.189 l.7「少々疑わしく思える」


p.189 l.9「『参加型の』生活」


p.188 l.13「人間の本質とはどんなものか?責任感は人のどんな源泉から生まれてくるのか?責任感を促すものは何か?責任感の根拠は何か?」

⇒問いだけで、答えが見当たらない


p.186 l.4 人類の3つの面 ①個人 ②人類 ③宇宙的


p.180 l.12「参加型思考では、…『個人』という概念はない」との関係


以上。


では、次回も思考のトレーニング楽しみましょう♪ スギモト

 
 
 

Comments


bottom of page